格安陸送 ロジエースのコラム!!

車の陸送や輸送、レッカー移動などの疑問やお得な情報をお届け致します。

2019-02-13

お車を陸送する際の保険の相場とは?

お車を陸送する際に発生する保険の相場とはおいくらでしょうか?
また、どういったお車が陸送料金が高くなるのでしょうか?
そういったことに関してご説明していきます。

高級車の陸送料金とはおいくらでしょうか?

ここで例を挙げたいと思います。 参考にして頂きたいのがアクアとメルセデスベンツSクラスの陸送料金の比較です。 こちらのお車は車体本体の料金が大きく異なります。 したがって、通常の考え方からすればメルセデスベンツSクラスのほうが陸送料金が上がるはずです。 では一体両者の陸送料金はどれほど違うのでしょうか? まずはメルセデスベンツSクラスの陸送料金です。 こちらのお車を東京ー大阪間で陸送された場合の陸送料金をお見積りさせて頂きますと56,000円です。 同じくアクアを東京ー大阪間で陸送された場合の陸送料金は56,000円です。 こちらは2019年の2月13日現在のお値段です。 陸送料金というのは年々上昇傾向にあります。 したがいまして現在の料金としましてご案内させて頂いております。 この場合両者の料金は同じです。

どういった要因で保険料は決定するのか?

先程もお伝えしましたが、どのような要因で保険料は上がるのでしょうか? ここで例を上げたいと思います。 例えばランボルギーニのお車を例に挙げたいと思います。 こちらのお車を静岡から大阪まで陸送させて頂いた場合、お値段は約20万円となります。 先程のメルセデスベンツSクラスと比較した場合陸送料金は大きく変わります。 ここで大切なことがあります。 それは、保険料が上がる相場です。 メルセデスベンツSクラスは1000万円を超えるお車ですが、保険料金は上がりません。 ですが、ランボルギーニはお値段が上がります。 ここで大切な基準としましては、価格が2000万以上となります。 2000万円を超えるお車ですと料金が上がります。

まとめ

いかがでしたでしょうか? ここで分かって頂きたいのが、保険料を決定する要因としては、お車の価格が2000万円以上かどうかです。 2000万円以上のお車となってしまいますと保険料が上がり、結果として陸送料金が上がります。 言い換えますと、2000万円に届かないお車は同じ料金と言えます。 陸送料金を決定するその他の要因としては、車体サイズやお車の状態に応じて陸送料金は変わってきます 高級車の陸送料金はいくらかということや、どういった要因で保険料は決定するのかといったことをお伝えさせていただきました。 是非、参考までにしてみて下さい。

ページトップへ戻る

格安陸送 ロジエースは見積依頼を年中無休で受けつけています。


陸送の最安値見積りなら格安陸送 ロジエース

フォームから年中無休でお問合せ可能

無料査定依頼フォーム

20秒で簡単査定

各種車両の買取、中古車探し

廃車買取カーネクスト

中古車買取カーネクスト

トラック・バンの買取カーネクスト

格安陸送のお申込みはコチラ